「第9回 日本タイトルだけ大賞」ノミネート募集開始 ゲスト審査員にでんぱ組.inc・夢眠ねむ迎え12月8日最終選考
「日本タイトルだけ大賞実行委員会」(実行委員:上田渉 株式会社オトバンク代表取締役会長)は、11月11日より2016年に出版された書籍の中で、最も優れたタイトルを表彰する『第9回 日本タイトルだけ大賞』のノミネートの募集を開始します。
ノミネート作品はTwitter上で募集。その後、実行委員の山田真哉、吉永龍樹、上田渉とゲスト審査員の夢眠ねむさんにより最終選考を行い、受賞作品を決定します。選考の模様は、12月8日21時~ニコニコ生放送で放送いたします。
本賞では、書籍の内容の優劣ではなく、タイトルのコピー、美しさ、面白さを判断基準に日本国内の優れたタイトルの書籍を表彰します。昨年の受賞作品である詩集『やさしく象にふまれたい』(オノツバサ著、七月堂刊)は、受賞後「王様のブランチ」(TBS系列)「ズームイン!!サタデー」(日本テレビ)など多数メディアで紹介され注目を集めました。
本賞では、良質なタイトルの作品を表彰することでより多くの方に「タイトルの重要性」について理解を促すとともに、出版業界にとって盛り上がりの一助となる活動を今後も行って参ります。
■ノミネート方法
ノミネートはツイッターから行えます。ノミネートの際には、書籍タイトル、著者、出版社、一言コメントを記載の上、文末に「#タイトルだけ大賞」のハッシュタグをつけ投稿してください。
【投稿例】 『図解 牢獄・脱獄』 牢獄研究会(新紀元社) ←誰が書いたんだ? #タイトルだけ大賞
※ノミネート期間:11月11日~12月5日
■日本タイトルだけ大賞概要(特設ページはこちら)
【対象作品】ほぼ2016年に出版されたもの。新人、新進、中堅、ベテラン作家といった作家のキャリア、実用書、文学書、児童書、単行本、新書、書き下ろし、翻訳本などジャンルを問わない。
【審査員】
実行委員・審査員:山田真哉(会計士、作家、タイトル評論家)、ヨシナガ(「僕の見た秩序。」管理人)、上田渉(株式会社オトバンク代表取締役会長)
ゲスト審査員:夢眠ねむ(アイドルユニット「でんぱ組.inc」メンバー)
【最終選考】
最終選考の模様は、ニコニコ生放送でご覧いただけます。
放送日時:12月8日 21時~23時
→本件に関するプレスリリースはこちら
0コメント